入場無料なのに、見ごたえのある作品ばかり!!「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」 − ロンドン旅行

ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ロンドン|ナショナル・ギャラリー(National Gallery)

「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」は、1824年に設立。
ロイズ保険組合の発展に寄与した銀行家「ジョン・ジュリアス・アンガースタイン(John Julius Angerstein)」の残したコレクションを英国が買い取り、一市民のコレクション(38点)から始まった美術館です。

現在では2,300点以上のコレクションを有しています。
調べてみると、魅力のある作品がたくさんあったので、行ってみました。

EU離脱前!? グローバル都市をゆったり歩くロンドン旅行シリーズ
今回は「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」 です。


※【展示場所】は、ナショナル・ギャラリーのフロアガイドの数字を表示していいます。
※作品の説明書き下に「写真撮影禁止のマーク」がある作品は、撮影できません。

元「バンクサイド発電所(Bankside Power Station)」という火力発電所だった建物を利用し、2000年にオープンした国立の近現代美術館「テート・モダン(Tate Modern)」もお勧めです。

INDEX

  1. 「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」の外観
  2. 「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」の内部
  3. セントラル・ホール(Central Hall)
  4. ここからはお勧めを一挙に紹介!
    1. ドガの「バレエ・ダンサー(Ballet Dancers)」
    2. クリムトの「ヘルミーネ・ガリアの肖像(Portrait of Hermine Gallia)」
    3. ルソーの「不意打ち!(Surprised!)」
    4. セザンヌの「水浴する人々(Bathers)」
    5. ゴーギャンの「窓の前の果物が入ったボウルとジョッキ(Bowl of Fruit and Tankard before a Window)」
    6. ゴーギャンの「花瓶の花(A Vase of Flowers)」
    7. ゴーギャン「ファア・イへイヘ(Faa Iheihe)」
    8. ゴッホ「ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)」
    9. ゴッホの「2匹の蟹(Two Crabs)」
    10. ゴッホの「ひまわり(Sunflowers)」
    11. ゴッホの「サン・ポール病院の庭の草地(Long Grass with Butterflies)」
    12. ゴッホの「糸杉のある麦畑(A Wheatfield, with Cypresses)」
    13. ゴッホの「暗色の帽子をかぶった農婦の顔(Head of a Peasant Woman)」
    14. ピサロの「フェリックス・ピサロの肖像(Portrait of Félix Pissarro)」
    15. ルノワールの「劇場にて(At the Theatre)」
    16. ルノワールの「小舟(The Skiff)」
    17. スーラの「アニエールの水浴(Bathers at Asnières)」
    18. モネの「Lavacourt under Snow」
    19. モネの「エプトのほとりのポプラ(Poplars on the Epte)」
    20. モネの「雪の中の通り、アルジャントゥイユ(Snow Scene at Argenteuil)」
    21. モネの「サン・ラザール駅(The Gare St-Lazare)」
    22. モネの「The Museum at Le Havre」
    23. モネの「テムズ川と国会議事堂(The Thames below Westminster)」
    24. モネの「Water-Lilies, Setting Sun」
    25. シスレーの「The Watering Place at Marly-le-Roi」
    26. マネの「マクシミリアンの処刑(The Execution of Maximilian)」
    27. スタッブスの「ホイッスルジャケット(Whistlejacket)」
  5. セインズベリー・ウィング(Sainsbury Wing)
    1. ラファエロの「ナデシコの聖母(The Madonna of the Pinks)」
    2. ラファエロの「ガルヴァの聖母(The Garvagh Madonna)」
    3. ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)
    4. ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母(The Virgin of the Rocks)」

1.「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」の外観

ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)の外観
工事中ですが、存在感のある建物です。
「トラファルガー広場(Trafalgar Square)」と一体感があります。

トラファルガー広場(Trafalgar Square)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
右は、セント・マーティン・アカデミー(St Martin-in-the-Fields)


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)の外観


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)



2.「ナショナル・ギャラリー(National Gallery)」の内部

ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
「セントラル・ホール(Central Hall)」に続く階段。
ドアの奥が「セントラル・ホール(Central Hall)」です。


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
天井。


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
本当は「セントラル・ホール(Central Hall)」手前の階段(写真右上)を登って【展示場所 45】に進む予定だったのですが、本日、こちらの入り口が使用できませんでした。


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
左右の階段の上の床にも、モザイクがあります。



3.セントラル・ホール(Central Hall)

ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
セントラル・ホール(Central Hall)
この部屋は、16世紀イタリアを代表する肖像画家である「ジョヴァンニ・バッティスタ・モローニ(Giovanni Battista Moroni)」など、1500〜1580年の北イタリアの作品があります。

【展示場所】セントラル・ホール(Central Hall)


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
セントラル・ホール(Central Hall)
壁の色が、絵画を引き立てています。

右)The Virgin and Child with Saint Anne and Other Saints
  フランチェスコ・フランチャ(Francesco Francia)

【展示場所】セントラル・ホール(Central Hall)


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
1750〜1800年の英国の肖像画があります。

【展示場所】36


4.ここからはお勧めを一挙に紹介!

タールトン大佐(Colonel Tarleton)1782年
タールトン大佐(Colonel Tarleton)1782年
ジョシュア・レノルズ(Sir Joshua Reynolds)

【展示場所】36



4-1.ドガの「バレエ・ダンサー(Ballet Dancers)」

バレエ・ダンサー(Ballet Dancers)1890〜1900年
バレエ・ダンサー(Ballet Dancers)1890〜1900年
エドガー・ドガ(Edgar Degas)

【展示場所】44



4-2.クリムトの「ヘルミーネ・ガリアの肖像(Portrait of Hermine Gallia)」

ヘルミーネ・ガリアの肖像(Portrait of Hermine Gallia)1904年
ヘルミーネ・ガリアの肖像(Portrait of Hermine Gallia)1904年
グスタフ・クリムト(Gustav Klimt)といえば
「接吻(Der Kuss)」などの、金箔使いのきらびやかなイメージだったのですが
こちらは、ドレスの白さが眩しいくらい美しく、上品な印象を受けました。

【展示場所】44



4-3.ルソーの「不意打ち!(Surprised!)」

不意打ち!(Surprised!)1891年
不意打ち!(Surprised!)1891年
アンリ・ルソー(Henri Rousseau)。
この作品は「熱帯嵐のなかのトラ(Tigre dans une tempête tropicale)」としても知られており、ルソーの初めてのジャングル画です。

【展示場所】44


ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】43
ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】43
ここは、素人の私でも知っている、見応えのある絵がたくさんあります。



4-4.セザンヌの「水浴する人々(Bathers)」

水浴する人々(大水浴図)Bathers (Les Grandes Baigneuses)1894〜1905年頃
水浴する人々(大水浴図)Bathers (Les Grandes Baigneuses)1894〜1905年頃
ポール・セザンヌ(Paul Cézanne)

【展示場所】43



4-5.ゴーギャンの「窓の前の果物が入ったボウルとジョッキ(Bowl of Fruit and Tankard before a Window)」

窓の前の果物が入ったボウルと ジョッキ(Bowl of Fruit and Tankard before a Window)1890年
窓の前の果物が入ったボウルとジョッキ(Bowl of Fruit and Tankard before a Window)1890年
ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)

【展示場所】43



4-6.ゴーギャンの「花瓶の花(A Vase of Flowers)」

花瓶の花(A Vase of Flowers)1896年
花瓶の花(A Vase of Flowers)1896年
ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)
実物を観ると、青色がとても綺麗でした。

【展示場所】43



4-7.ゴーギャン「ファア・イへイヘ(Faa Iheihe)」

ファア・イへイヘ(Faa Iheihe)1898年
ファア・イへイヘ(Faa Iheihe)1898年
ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)
花瓶の花(A Vase of Flowers)1896年と同じく、タヒチ島で描かれました。
※テート・モダン(Tate Modern)所蔵

【展示場所】43



4-8.ゴッホ「ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)」

ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)1888年
ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)1888年
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)

【展示場所】43


ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)1888年
ファン・ゴッホの椅子(Van Gogh's Chair)1888年
パイプとタバコ入れが置かれている椅子。
これと対をなす「ゴーギャンの椅子」は、現在アムステルダムにあります。



4-9.ゴッホの「2匹の蟹(Two Crabs)」

2匹の蟹(Two Crabs)1889年
2匹の蟹(Two Crabs)1889年
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)
とても綺麗な色で、 遠くからも目を引きました。
これはアルルの病院を退院して、1889年1月に描かれたと言われています。

この絵は、弟のテオがゴッホに送った
1888年5月発行の「Le Japon Artistique」で掲載されていた
北斎の蟹の版画から影響を受けていると言われています。

【展示場所】43


4-10.ゴッホの「ひまわり(Sunflowers)」

ひまわり(Sunflowers)1888年
ひまわり(Sunflowers)1888年
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)

【展示場所】43


ひまわり(Sunflowers)1888年
ひまわり(Sunflowers)1888年
ゴッホは、ゴーギャンがアルルに到着する前の夏、一連の「ひまわり」を描き始め
4点のうち2点のみにサインをしています。
そのうちの1点はこちら、もう1点はミュンヘンにあります。



4-11.ゴッホの「サン・ポール病院の庭の草地(Long Grass with Butterflies)」

サン・ポール病院の庭の草地(Long Grass with Butterflies)1890年
サン・ポール病院の庭の草地(Long Grass with Butterflies)1890年
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)
アルル近郊のサン・レミの精神病院に
入院(1889年5月〜1890年5月)していた頃に描かれました。

【展示場所】43



4-12.ゴッホの「糸杉のある麦畑(A Wheatfield, with Cypresses)」

糸杉のある麦畑(A Wheatfield, with Cypresses)1889年
糸杉のある麦畑(A Wheatfield, with Cypresses)1889年
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)
こちらも1889年9月、アルル近郊の
サン・レミの精神病院に入院(1889年5月〜1890年5月)していた時に
描かれたものです。

【展示場所】43



4-13.ゴッホの「暗色の帽子をかぶった農婦の顔(Head of a Peasant Woman)」

暗色の帽子をかぶった農婦の顔(Head of a Peasant Woman)1884年頃
暗色の帽子をかぶった農婦の顔(Head of a Peasant Woman)1884年頃
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)
「じゃがいもを食べる人々」を彷彿をさせる雰囲気です。

【展示場所】43



4-14.ピサロの「フェリックス・ピサロの肖像(Portrait of Félix Pissarro)」

フェリックス・ピサロの肖像(Portrait of Félix Pissarro)1881年
フェリックス・ピサロの肖像(Portrait of Félix Pissarro)1881年
カミーユ・ピサロ(Camille Pissarro)
淡い色の可愛らしい絵だと思っていたら、息子(7歳)の肖像画だとか。

【展示場所】43



4-15.ルノワールの「劇場にて(At the Theatre)」

劇場にて(At the Theatre(La Première Sortie))1876〜7年
劇場にて(At the Theatre(La Première Sortie))1876〜7年
ピエール=オーギュスト・ルノワール( Pierre-Auguste Renoir)

【展示場所】42



4-16.ルノワールの「小舟(The Skiff)」

小舟(The Skiff(La Yole))1875年
小舟(The Skiff(La Yole))1875年
ピエール=オーギュスト・ルノワール( Pierre-Auguste Renoir)
夏の暑い日に、セーヌ川にボートを浮かべて漕いでいる様子が描かれています。

【展示場所】42



4-17.スーラの「アニエールの水浴(Bathers at Asnières)」

ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】41
ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】41
中央は、点描画で有名なジョルジュ・スーラ(Georges Seurat)の
「アニエールの水浴(Bathers at Asnières)/1884年」。
この部屋は、モネ(Monet)の作品がたくさんあります。



4-18.モネの「Lavacourt under Snow」

Lavacourt under Snow/1878〜81年頃
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-19.モネの「エプトのほとりのポプラ(Poplars on the Epte)」

エプトのほとりのポプラ(Poplars on the Epte)1891年
クロード・モネ(Claude Monet)
1891年の夏、モネはジヴェルニーの自宅近くのエプト川のポプラ並木の伐採計画をきき、作品群を描き終えるために、ポプラの木を落札し保有者となったそうです。
※テート・モダン(Tate Modern)所蔵

【展示場所】41



4-20.モネの「雪の中の通り、アルジャントゥイユ(Snow Scene at Argenteuil)」

雪の中の通り、アルジャントゥイユ(Snow Scene at Argenteuil)1875年
雪の中の通り、アルジャントゥイユ(Snow Scene at Argenteuil)1875年
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-21.モネの「サン・ラザール駅(The Gare St-Lazare)」

サン・ラザール駅(The Gare St-Lazare)1877年
サン・ラザール駅(The Gare St-Lazare)1877年
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-22.モネの「The Museum at Le Havre」

The Museum at Le Havre/1873年
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-23.モネの「テムズ川と国会議事堂(The Thames below Westminster)」

テムズ川と国会議事堂(The Thames below Westminster)1871年頃
テムズ川と国会議事堂(The Thames below Westminster)1871年頃
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-24.モネの「Water-Lilies, Setting Sun」

Water-Lilies, Setting Sun/1907年頃
クロード・モネ(Claude Monet)

【展示場所】41



4-25.シスレーの「The Watering Place at Marly-le-Roi」

The Watering Place at Marly-le-Roi/1875年頃
アルフレッド・シスレー(Alfred Sisley)

【展示場所】41



4-26.マネの「マクシミリアンの処刑(The Execution of Maximilian)」

マクシミリアンの処刑(The Execution of Maximilian)1867〜8年頃
マクシミリアンの処刑(The Execution of Maximilian)1867〜8年頃
エドゥアール・マネ(Édouard Manet)
オーストラリア皇帝フランツ・ヨーゼフの弟であったマクシミリアン大公が
将軍ミラモンとメヒアとともに、1867年6月19日銃殺隊によって処刑された様子を描いたもの。
作品は3点制作され、こちらは第2作。

【展示場所】41


ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】34
1750〜1850年のイギリスの絵が展示されています。



4-27.スタッブスの「ホイッスルジャケット(Whistlejacket)」

ホイッスルジャケット(Whistlejacket)1762年頃
ホイッスルジャケット(Whistlejacket)1762年頃
ジョージ・スタッブス(George Stubbs)
スタッブスの代表作とも言える
等身大サイズ(292×246cm)の馬の絵です。

【展示場所】34


ナショナル・ギャラリー(National Gallery) 【展示場所】32
ここから「セインズベリー・ウィング(Sainsbury Wing)」へ向かいました。



5.セインズベリー・ウィング(Sainsbury Wing)

5-1.ラファエロの「ナデシコの聖母(The Madonna of the Pinks)」

ナデシコの聖母(The Madonna of the Pinks('La Madonna dei Garofani'))/1506〜7年頃
ナデシコの聖母(The Madonna of the Pinks('La Madonna dei Garofani'))/1506〜7年頃
ラファエロ・サンティ(Raffaello Santi)

【展示場所】60



5-2.ラファエロの「ガルヴァの聖母(The Garvagh Madonna)」

ガルヴァの聖母(The Garvagh Madonna)1509〜10年頃
ガルヴァの聖母(The Garvagh Madonna)1509〜10年頃
ラファエロ・サンティ(Raffaello Santi)
※アルドブランディーニの聖母(Madonna Aldobrandini)とも言われます。

【展示場所】60



5-3.ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)

ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)1485年頃
ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)1485年頃
サンドロ・ボッティチェッリ(Sandro Botticelli)
古代ローマ神話を元に描かれたもの。

下)Cassone with a Tournament Scene/1455〜65年頃 イタリア フィレンツェ

【展示場所】58



ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)1485年頃
ヴィーナスとマルス(Venus and Mars)1485年頃
愛と美の女神ヴィーナスが、恋人である軍神マルスが眠っている間
目をさまして見守っている様子。
子供たちは半人半獣のサティロス
マルスの頭上を飛ぶスズメバチ(イタリア語でvespe) は、ヴェスプッチ家を暗示し
この絵がヴェスプッチ家の依頼により、寝室の家具の一部に描かれたものと考えられています。



5-4.ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母(The Virgin of the Rocks)」

岩窟の聖母(The Virgin of the Rocks)1491/2〜9および1506〜8年頃
岩窟の聖母(The Virgin of the Rocks)1491/2〜9および1506〜8年頃
レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci)

【展示場所】66


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)からの眺め
天気も良く「ビッグ・ベン(Big Ben)」まで見渡せました。

この後、街灯が似合う、古本屋街「セシル・コート(Cecil Court)」に行きました。


【 Next 】セシル・コート(Cecil Court)に続く

【 Back 】EU離脱前!? グローバル都市をゆったり歩くロンドン旅行シリーズに戻る


2016年9月


ナショナル・ギャラリー(National Gallery)

営業時間:月〜木曜・土・日曜日 10:00〜18:00
金曜日 10:00〜21:00
休館日:1月1日 12月24〜26日
Web:https://www.nationalgallery.org.uk/
メモ:入館料は無料


地図