ファドが聴こえる!レストランやバーで賑わう夜の「バイロ・アルト地区(Bairro Alto)」の散歩 − ポルトガル旅行
October 04, 2017
「バイロ・アルト地区(Bairro Alto)」は、夜はレストランやバーで賑わう地区です。
リスボン滞在中、何度も訪れました。
ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩シリーズ
今回は「バイロ・アルト地区(Bairro Alto)の散歩」 です。

広々とした「ルイス・デ・カモンエス広場(Praça Luís de Camões)」から横道に入ると、雰囲気がガラッとかわり、通りは既に人でいっぱいでした。

人気のレストランの前では行列。。

日が暮れたこの時期は、外に長時間座っているとまだ寒いです。
外で食べる予定の方は、上着を持参してください。


通りを歩いていると、店内からファド(fado)が聞こえてきます。

お店のドア全開なので、見入ってしまいそうです。

通りを繋ぐ横道にも
テーブルと椅子が置かれているこの光景はリスボンらしいです。

通りの様子。

人がいない所は、少し寂しいですが
アズレージョの建物が所々にあり、街灯に照らされて綺麗です。

そろそろ帰ろうかと思っていると
通りの向こうから大音量の謎の行列がやって来ました。
驚くことに、これ夜の23:30頃です。

可愛らしいコスチュームのおばあちゃんは
投げキッスやらカメラ目線でやってきます。
行列の参加者は子供から高齢者までと幅広いです。

まだまだこの謎の行列は続きそうです。

この時期、リスボンは日が暮れるのが21:00過ぎなので
日が暮れてからの夜の時間はあっという間に過ぎていくような感じでした。
この後、夜の誘惑ジェラートのチェーン店「アモリーノ(Amorino)」に行ってみました。
【 Next 】アモリーノ(Amorino)に続く
【 Back 】ポルトガルのベストシーズン到来!2大都市リスボンとポルトをゆる〜く散歩に戻る
2017年6月
バイロ・アルト地区(Bairro Alto)の散歩
地図
スポンサーリンク
0 コメント