台北から台中へバス移動「台湾桃園国際空港ー科学博物館/台中市(飛狗機場巴士ーFree Go Airport Bus)」 − 台湾縦断旅行
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhU-ASj40vaWqlGBNcJ-WtBayd_mhcCcAz0ccUThjWBIXHY31sdDDV-1au6pP2t29GQucf0MrGznao7NySKzFedMgU-mK_2IPCXBb52KoBOLRx-cBUs7d3SxifROLkYj7mMjxCy35_L3T5o/s1280/DSC07858.jpg)
「台湾桃園国際空港(Taiwan Taoyuan International Airport)」から、バス「飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)」で台中市に向かいました。
グルメとアートを堪能!!年末・台湾縦断旅行シリーズ
今回は「台湾桃園国際空港ー科学博物館/台中市(飛狗機場巴士ーFree Go Airport Bus)」 です。
スクート航空TZ201(成田国際空港 − 台湾桃園国際空港)の様子
HAPPY TRAVELER: スクート航空TZ201(成田国際空港 − 台湾桃園国際空港) − 台湾縦断旅行
「台湾桃園国際空港」からバスで台中へ移動
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2bKPYj6UFIG3C_tkvx1rP3kffys_1UbIVY6CMZp0DdcCdomE2EeQU-ke4JWh9fDaZ1RoyYrgG30mi-_ALmktgYmWYnY-gJSb-GOU6_anXoC0hAc05IZU39-zHwysF59VNlnG7QCZs7ca-/s1280/DSC07851.jpg)
空港から台中へ向かうバスは、バス会社が3社(国光客運・建明客運(飛狗機場巴士)・統聯客運)あります。
今回乗車するバスは、車体がピンク色の「飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)」。
こちらのバスを利用した理由は、時刻表を見たらちょうどよい時間に、台南市で宿泊するホテルの一番近いバス停「科学博物館(金典酒店)」行きがあったから。。
窓口でチケットを購入し、乗り場で待ちました。
乗り場の係のおじさんは優しい人で、心配になったのか、持っていたバス会社のパンフレットに、「これ、うんちゃん」とバスの運転手の人の名前を書いてくれました。
窓口で買ったチケット、もう既に過ぎた時間が記載されているのですが、どうやら「出発時間」ではなく、発行した時間らしいです(窓口のおじさんに聞くと「大丈夫!!」とひと言)。
一緒に購入した2枚のチケットですが、記載時間が違います。
「飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)」の車内
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLxNzE_geLyxR2-QTQKmDNkS8_NNuOzJIVINT1uyqmrfFsOQLo9MrbmLzzalQcvOVzQ87GBDGDA8c8wXAuzbs1W4iANyBP-GoW5SvHEq9tet-pqFU-Iy-tuaJZg04YfWDsDRyRL6c0QbZ1/s1280/DSC07856.jpg)
ちょっと古い感じ。。
ただ座席は、一人ひとり独立しており、大きいです。
荷物は、バスの床下トランクに預けます。
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhEze1tENT9ox_1MYVGpxWO5jETDJkrWwrlhkKGlYODG5aIJSNvL3U83dx5VTKxiDIkYcD_1z2sMdtufuGz8mB7oRulffRKAdlpHbRo6cvo2lR_ZjvrDcxfzVP0PXrHrPKImD2RaHkfzEp2/s1280/DSC07873.jpg)
バスの乗り心地には、贅沢は言えませんが、、ずっと身体が跳ねているような状態です。
バスを降りた時に、かなりホッとしました!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKPP5AB9y0qtXM9lYuu-qjO5erXKp7AT6nWZoiwhn0ZfKeYvIFfZjlOgfwV7LaWo3CuPXNF_AV4_cUotvJzLZxGDSza39dzmbaVH7jt4XNfNNuSJUP9vmG8mCj1pYJZEdiX1k1VakT9Ll-/s1280/IMG_3466-2.jpg)
バスの揺れと、バス車内に漂うローカルな匂いに(乗り込んできた人々が思い思いに好きなものを食べているので)、台湾に来たな〜という気分になります。
車窓からの景色は、日本の郊外のものとあまり変わらないので。。
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJaRWbZpddK_YDkyya3umznfmJgV3lzE1-xm3HEtVioGOEJ_Q23HBCdnaZ9cy6PW3Ly2It0X_rOu8khRgJbZJrEH3SPgVO6uqLZyf_2HCXv9imTbfUy7Mzr1OrZjh9-QnqMdjIppvFRwHe/s1280/DSC07876.jpg)
このバスの前の表示、何を表示しているのか疑問です、今19:13分。
台中に到着
![台湾大道三段(Section 3, Taizhonggang Road) 台湾大道三段(Section 3, Taizhonggang Road)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-rR6u7kJqgFSN7ibdJXjtnKgKlB7egyFJnIZbjWVjQhlclBJy5X6vpvu6o77yoPyRor8YT-R2sO-nMYrwPW4cufljwsTyR2UowiEw0DgD50hFzWgq5-u93KI3_IKXRkRdImXK_w5SIhN_/s1280/DSC07879.jpg)
やっと台中の街中に到着したようです。
約2時間、車中では、インターネットで台中の情報収集をしました(ガイドブックを持っていないので)。
![飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus) 飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhk9nzrr8hbOzzrbnsA-B37ZgWvCdsqORCZxmmre0dsoKi3WBQMCPfwAXG9APvwku2710lk6iXFPyExWPVsd8HXnRu-CZHaUNZGbhOQuThQUHKEbONChRYGIXOXoYLAHbDGbeqYTPX-jEbe/s1280/DSC07881.jpg)
ここで降りるのは、私達のみでした。
ピンク色のバスは、荷物を降ろすと凄い勢いで去って行きました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEilICkut9R9lRXH4YQMSwiTq9eqiW-DsWoi-2xvP84_hGSyKwgLWWomPTmDc_bJjsqX3-6p10d5-EKif1dJ8eQ637aBKJAlUdn0dmrQUTLlYjE81EbsGzHXycCwQ8fepnFnXAfpkvbigX5s/s1280/DSC07889.jpg)
着いてそうそう「晩ごはん難民」になりました、次回はそんな様子です。
【 Next 】コンビニのお弁当に続く
【 Back 】グルメとアートを堪能!!年末・台湾縦断旅行シリーズに戻る
2015年12月
飛狗機場巴士(Free Go Airport Bus)
Web: | http://setter.southeastbus.com/b.html |
---|