「ポートランドの居間」という愛称を持つ広場「パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)」 − ポートランド旅行
「パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)」は、「ポートランドの居間(Portland's living room)」という愛称を持つポートランド中心の広場です。
1984年に完成した広場では、年間を通じて様々なイベントが行われているそうです。
クラフトビールとコーヒー三昧!!ポートランド旅行シリーズ
今回は「パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)」 です。
1.パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)
1-1.イベント中の広場の様子
パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)へ到着。
本日はイベント中。
入り口で手荷物チェックを受けて、広場に入りました。
右奥にあるのは
この広場の名称の由来となった「パイオニア・コートハウス(Pioneer Courthouse)」
1-2.通常の広場の様子
こちらは別の日の広場。
地元の人や観光客がくつろいでいます。
1-3.建設資金を調達するために売られ、名前が刻まれたレンガ
広場に敷き詰められたレンガには、名前が刻まれています。
これは建設資金を調達するために売られたレンガです。
中央は、1912年建設(1972年リノベーション)のJackson Tower(formerly The Oregon Journal Building)。
右は、2000年完成のフォックス・タワー(Fox Tower)。
1-4.道標
姉妹都市である「SAPPORO」の表示もあります。
1-5.パブリックアート
こちらもパブリックアートです。
1-6.彫刻「Allow Me」
ここからは夜の風景。
パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)内にある「Allow Me」というスワード・ジョンソンの作品
2.パイオニア・コートハウス(Pioneer Courthouse)
1869年完成。
※アメリカ合衆国国家歴史登録財(National Register of Historic Places)
近くには
ちょっと力んでいる彫刻。
夜の様子。
3.周囲の景色
3-1.パイオニア・プレイス(PIONEER PLACE)
こちらは、近くにあるショッピングモール。
3-2.サイモン & ヘレン・ディレクター パーク(Simon and Helen Director Park)
近くには、小さな別の公園もあります。
サイモン & ヘレン・ディレクター パーク(Simon and Helen Director Park)
Web:こちら
Web:こちら
公園は、高層ビルに囲まれています。
左側の公園を一部覆うガラス屋根は「Mercurial Sky」というパブリックアート。
3-3.Jackson Tower
アメリカ合衆国国家歴史登録財(National Register of Historic Places)です。
この後、かつては高速道路だった「ウィラメット川(Willamette River)」沿いの散歩に行きました。
ウィラメット川(Willamette River)
HAPPY TRAVELER: かつては高速道路「ウィラメット川(Willamette River)」沿いの散歩 − ポートランド旅行
【 Next 】ウィラメット川(Willamette River)沿いの散歩に続く
【 Back 】クラフトビールとコーヒー三昧!!ポートランド旅行シリーズに戻る
2016年3月
パイオニア・コートハウス・スクウェア(Pioneer Courthouse Square)
Web: | https://thesquarepdx.org/ |
---|
コメント
コメントを投稿