「サウス・ヤラ(South Yarra)」地区の散歩 − メルボルン旅行

メルボルン|サウス・ヤラ(South Yarra)

「サウス・ヤラ(South Yarra)」は、高級住宅街として知られている地区です。

ガイドブックによるとメルボルンでも屈指のお洒落なエリアとして紹介されていたので、行ってみましたが、実際に行ってみると、ちょっと違う雰囲気が、、そんな様子です。

世界一住みやすい都市メルボルンで年越のカウントダウンシリーズ
今回は「サウス・ヤラ(South Yarra)」 です。



通常は電車で行くことができます

フリンダース・ストリート駅(Flinders Street Station)
フリンダース・ストリート駅(Flinders Street Station)
「サウス・ヤラ(South Yarra)」地区には、通常「フリンダース・ストリート駅(Flinders Street Station)」から、電車で行くことができますが、ここ数日工事のため、急遽代替えのバス(無料)で行くこととなりました。

工事やバスの代替えの情報はこちら↓


そういえば数日前からなんとなく目にしていた、この看板。


無事に代替えのバスに乗車。
乗車してしばらく待っていると、係員の方がペットボトルの水を希望者にくれました。



サウス・ヤラ駅(South Yarra Station)

サウス・ヤラ駅(South Yarra Station)
サウス・ヤラ駅(South Yarra Station)
代替え用のバスは、この駅近くで停まりました。
こちらが工事で閉鎖中の駅。
係の人に挨拶をすると「よくもまあこんな日に、サウス・ヤラ地区にようこそ!」と言われました。
「こんな日」というのは、「工事の日」というのではなく、、


今日の2時間だけ、40℃超えだということ。
そしてほぼ今。。だということです。


サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
駅の反対側の様子。
どうやらここが工事現場のようです。



住宅街

サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
真冬の日本から、飛行機でやって来て、数日後にこの暑さは、耐え難い。。

海外では日傘を使用することがないとの認識だったのですが、さすがにこの日のこの時間は、日傘を使用している人を見かけました。
強い日差しの中、一生懸命日陰を探しながら、住宅街を歩いて。。


サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
まずは目指している「プラーランマーケット(Prahran Market)」の看板が出てきて、ホッとしました。



プラーランマーケット(Prahran Market)

サウス・ヤラ(South Yarra)
「プラーランマーケット(Prahran Market)」には、この後行ってみました。


チャペル・ストリート(Chapel Street)

サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
ここがメインストリート「チャペル・ストリート(Chapel Street)」です。
駅から先程のマーケットには、こちらを歩いたほうが日陰があり良かったかも。。

ただ、40℃超えの熱風が吹いてきて、遮るもののない交差点付近は、別世界のようでした。


サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)


サウス・ヤラ(South Yarra)
Bridie O'reilly
こちらは、教会跡を使用したパブのようです。




メルボル発の茶葉専門店「ティーツー(T2)」

ティーツー(T2)
「ティーツー(T2)」は、1996年にフィッツロイで生まれたメルボル発の茶葉と茶器の専門店です。
今回はフィッツロイなど、メルボルン内で3店舗発見しました。

ティーツー(T2)


ダイナソー・デザイン(Dinosaur Designs)
ダイナソー・デザイン(Dinosaur Designs)
シドニー発、レジン(プラスチック樹脂)を使用した高級雑貨を販売しているそうです。

ダイナソー・デザイン(Dinosaur Designs)
Web:https://www.dinosaurdesigns.com.au/



ザ・ジャム・ファクトリー(The Jam Factory)

ザ・ジャム・ファクトリー(The Jam Factory)
こちらはかつてのジャム工場の建物を改装し、映画館などが入るショッピングセンターです。

ザ・ジャム・ファクトリー(The Jam Factory)

街は「For Lease」の看板だらけ

サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
メインストリートである「チャペル・ストリート(Chapel Street)」を歩いてびっくりしたのが、通り沿いの建物に気になるほど「For Lease」の看板がたくさんあったこと。


サウス・ヤラ(South Yarra)
サウス・ヤラ(South Yarra)
シドニーとメルボルンでは近年、地価が高騰しており「住宅バブル」の状況が続いているとのことなので、ここも影響を受けているのでしょうか。

この後、「プラーランマーケット(Prahran Market)」に行ってみました。


【 Next 】プラーランマーケット(Prahran Market)に続く

【 Back 】世界一住みやすい都市メルボルンで年越のカウントダウンに戻る


2019年1月


サウス・ヤラ(South Yarra)


地図


コメント